■ ばね指とは?
指を動かす腱(けん)は、腱鞘(けんしょう)というトンネルの中を通っています。
この部分に炎症が起こると、腱の動きがスムーズにいかなくなり、
指を曲げ伸ばしする際に「引っかかり」や「ばねのような弾発現象」が生じます。
特に多いのは、
👉 親指・中指・薬指
に起こるケースです。
■ 主な原因
🔹 手や指の使いすぎ(家事・育児・パソコン・スマホなど)
🔹 更年期や妊娠・出産後のホルモンバランス変化
🔹 糖尿病やリウマチによる腱の負担
これらにより腱鞘が炎症を起こし、
指の動きに痛みや違和感を感じるようになります。
■ ばね指の主な症状
☑ 指を伸ばすときに「カクッ」となる
☑ 朝に動かしづらく、日中に少し楽になる
☑ 指の付け根(手のひら側)が痛い・腫れている
☑ 症状が進むと、指が曲がったまま動かなくなる
■ てて整骨院二十四軒店での施術
当院では、炎症を抑え、再発を防ぐための根本施術を行っています。
🔸 ハイボルト治療
痛みの原因を特定し、深部の炎症や神経の興奮を抑える即効性のある電気治療。
🔸 手技療法
指や手首、前腕の筋緊張を緩め、腱の滑走をスムーズにします。
🔸 体外衝撃波治療
慢性化した炎症や硬くなった腱組織を刺激し、自然治癒力を高めます。
■ 放っておくとどうなる?
初期の段階では朝だけの違和感ですが、
放置すると腱が厚くなり、指が動かなくなる「拘縮」 に進行することもあります。
早めの施術が大切です。
違和感や痛みを感じた時点で、ぜひご相談ください。
■ 指の痛み・違和感でお悩みの方へ
ばね指は我慢せず、早めのケアで改善が可能です。
てて整骨院二十四軒店では、手や指のトラブルに対しても専門的に対応しています。
📍 札幌市西区二十四軒4条1丁目2-20 サツドラ二十四軒店内
🚗 駐車場完備/JR琴似駅・地下鉄東西線琴似駅から徒歩8分