肉離れとは?

筋肉の繊維が部分的に損傷・断裂した状態を指します。
特に、太ももの裏(ハムストリングス)ふくらはぎ に多く発生します。


主な原因

  • スポーツ中の急なダッシュやストップ動作
  • ジャンプやキック動作
  • 筋肉の疲労や柔軟性不足
  • ウォーミングアップ不足

症状

  • 「ブチッ」と音や感覚を伴う鋭い痛み
  • 歩行や走行が困難になる
  • 内出血や腫れ
  • 損傷部位の圧痛(押すと強い痛み)

応急処置(RICE処置)

肉離れ直後は次の対応が大切です。

  1. Rest(安静):無理に動かさない
  2. Ice(冷却):患部を冷やす
  3. Compression(圧迫):テーピングや包帯で軽く圧迫
  4. Elevation(挙上):心臓より高く上げる

整骨院での治療

てて整骨院二十四軒店では、肉離れの回復を早めるために、

  • 炎症期の適切な処置
  • ハイボルテージ療法やショックウェーブ による治癒促進
  • 手技療法やストレッチ による柔軟性回復
  • 再発予防のためのトレーニング指導
    を行っています。

再発予防のポイント

  • 運動前の十分なウォーミングアップ
  • 筋肉の柔軟性を高めるストレッチ
  • 適切なトレーニングで筋力バランスを整える