肩関節周囲炎とは?

いわゆる「五十肩」と呼ばれる症状で、40~60代に多くみられます。
肩関節を包む関節包靭帯・筋肉に炎症が起こり、肩の動きが制限されてしまう状態です。


主な症状

  • 肩を動かすと強い痛みが走る
  • 腕が上がらない・後ろに回せない
  • 夜にズキズキして眠れない(夜間痛)
  • 洗髪・着替え・高い所の物を取る動作が困難

原因

  • 加齢による関節や腱の変性
  • 姿勢不良や肩の使いすぎ
  • 血流低下による関節周囲の炎症

放置すると痛みが長期化し、関節が硬くなって「凍結肩(フローズンショルダー)」になることもあります。


てて整骨院二十四軒店での施術

当院では症状の段階に応じて、痛みの緩和 → 可動域改善 → 再発予防 を目指した施術を行います。

  • ハイボルト治療:炎症や神経興奮を抑えて痛みを和らげる
  • 鍼灸治療:血流を促進し、硬くなった筋肉を緩める
  • 手技療法・筋膜リリース:肩周囲の筋緊張を改善
  • ショックウェーブ(体外衝撃波):慢性的な炎症や組織修復を促す
  • 運動療法・ストレッチ指導:可動域を広げ、肩の動きを取り戻す
  • 日常生活動作のアドバイス:再発防止のためのセルフケアを提案

放置するとどうなる?

  • 肩の動きが固まり、日常生活に大きな支障が出る
  • 慢性的な痛みで睡眠の質が低下
  • 再発や反対側の肩に症状が出る可能性

📍 てて整骨院 二十四軒店

住所:札幌市西区二十四軒4条1丁目2-20(サツドラ内)
電話:011-624-6550
🅿️ 駐車場あり/予約優先制


🌸「肩が痛くて腕が上がらない」「夜も眠れないほど痛む」という方は、早めに てて整骨院二十四軒店 にご相談ください。