🧠五十肩とは?

40代〜60代の方に多く見られる肩の痛みと可動域制限を伴う症状です。
医学的には「肩関節周囲炎」と呼ばれ、肩関節を構成する筋肉や腱・関節包などの炎症によって起こります。

症状は主に3つの時期に分かれます:

  1. 🔥炎症期:ズキズキとした痛みが強く、夜間痛も出やすい
  2. ❄️凍結期:痛みは落ち着くが、動かしにくくなる
  3. 🌱回復期:少しずつ動きが戻ってくる

放置すると1~2年かかるケースもあるため、早めのケアが回復への近道です


💡てて整骨院二十四軒店の五十肩施術

当院では、それぞれの時期に合わせたアプローチを行います。

🔸 痛みの軽減:ハイボルト療法や鍼灸で炎症の鎮静化
🔸 筋肉や関節の柔軟性改善:手技療法やストレッチ
🔸 関節の可動域回復:肩甲骨周囲の調整、運動療法
🔸 再発予防:姿勢指導や簡単なセルフケア指導

「リハビリは痛いんじゃ…?」と不安な方もご安心ください。あなたの症状に合わせて無理のない施術を行います。


🌸こんな方は一度ご相談ください

✅ 洋服の着脱や髪を結ぶ動作がつらい
✅ 夜中に肩がうずいて目が覚める
✅ 四十肩・五十肩と診断されたが治らない
✅ 湿布だけで様子を見ているけど変わらない


📍てて整骨院 二十四軒店
札幌市西区二十四軒4条1丁目2-20
📞 011-624-6550
🕘 平日・土曜も受付中/🅿️駐車場あり/キッズスペースあり

\つらい肩の痛み、我慢せずご相談ください/