こんにちは!
札幌市西区のてて整骨院 二十四軒店です。
「パソコン作業のあと、目がショボショボする」
「スマホを見たあと、ピントが合いにくい」
「目の奥がズーンと重だるい」
そんな症状、放っておくとつらい眼精疲労(がんせいひろう)かもしれません。
■ 目の疲れの原因とは?
単なる「使いすぎ」だけが原因ではありません。
実は、首・肩の筋緊張や姿勢の崩れ、ストレスや自律神経の乱れも関係しています。
よくある原因:
- パソコン・スマホの長時間使用
- 姿勢の悪化(猫背・スマホ首)
- 首・肩・背中のコリ
- 自律神経のアンバランス(ストレス・睡眠不足)
■ こんな症状、ありませんか?
☑ 目が重だるく感じる
☑ 目の奥に痛みや圧迫感
☑ まぶたがピクピクする
☑ 頭痛や肩こりも一緒に出る
☑ 目がかすんだり、眩しさを感じる
☑ 目を閉じてもスッキリしない
それ、眼精疲労と全身のバランスの乱れが関係している可能性があります。
■ てて整骨院の「目の疲れ」へのアプローチ
当院では、目だけでなく、首肩・姿勢・自律神経のバランスまでトータルに考えて施術します。
✅ 手技療法(首・肩・頭の筋肉をほぐす)
首や肩のコリを緩めることで、目の周囲の血流も改善。
✅ 鍼灸治療
目の周辺・頭部・自律神経に関わるツボにアプローチ。
緊張をゆるめて、眼精疲労の根本改善を目指します。
✅ 猫背・姿勢矯正
スマホ首や前傾姿勢が原因のケースには、姿勢改善で負担軽減。
✅ ハイボルト治療
深部の筋肉や神経にアプローチし、首や目の周りの重だるさに即効性。
✅ 自宅でできるケア指導
目の疲れに効くツボ押しやストレッチ法も丁寧にお伝えします。
■ 放っておくとどうなる?
眼精疲労は「目の使いすぎだけ」が原因ではないため、
放置すると…
- 頭痛やめまい
- 慢性的な肩こり・首こり
- 自律神経の乱れ(不眠、だるさ)
- 集中力の低下・イライラ
と、全身に影響が出てしまいます。
📍 てて整骨院 二十四軒店
📞 011-624-6550
🏠 札幌市西区二十四軒4条1丁目2-20(サツドラ二十四軒店内)
💬 LINE・WEB予約も可能
🍼 ベビーカーでのご来院もOK!
「ただの疲れ目」と思わず、目の奥の不調は体のバランスから整えることが大切です。
目も体もスッキリした毎日を一緒に目指しましょう!