― かかとの痛み・足裏の違和感は早めの対処が大切 ―

こんにちは!札幌市西区・てて整骨院 二十四軒店です。

「朝、起きて最初の一歩がズキッと痛い…」
「歩いているうちに痛みが軽くなるけど、また繰り返す」
そんな症状に心当たりはありませんか?

それは、足底腱膜炎という症状の可能性があります。


■ 足底腱膜炎とは?

足底腱膜(そくていけんまく)は、かかとから足の指の付け根にかけて張っている膜状の組織です。
この部分に繰り返しの負荷がかかることで炎症が起き、かかと~土踏まずにかけての痛みが出るのが「足底腱膜炎」です。


■ こんな方に多く見られます

✅ 長時間立ち仕事の方
✅ ランニングやウォーキングをしている方
✅ 硬い靴やヒールをよく履く方
✅ 足のアーチが崩れている(偏平足など)
✅ 体重が急に増えた方


■ 放っておくと悪化することも

初期の痛みを我慢していると、炎症が慢性化して治りづらくなったり、かばって歩くことで膝や腰に負担が出ることも。


■ 当院での施術内容

てて整骨院では、足底腱膜炎に対して以下のような施術を組み合わせて行います。

● 体外衝撃波治療

痛みの原因にピンポイントでアプローチし、慢性炎症を改善。再発予防にも有効です。

● ハイボルト療法

痛みを抑える電気刺激療法で、神経の興奮や炎症を鎮めます。

● 手技療法・足裏アーチ調整

足底やふくらはぎの緊張をほぐし、負担の分散を図ります。

● テーピング・インソール指導

足のアーチサポートや再発予防のためのテーピングや日常靴のアドバイスも行います。


■ よくあるご質問

Q:どのくらいで良くなりますか?
→ 症状や重症度によりますが、1~2ヶ月の継続的なケアで改善される方が多いです。

Q:運動しても大丈夫ですか?
→ 痛みの程度によっては一時的に運動制限が必要な場合があります。段階的に再開できるようサポートいたします。


■ 足の痛み、我慢しないで!

足は毎日使うからこそ、少しの痛みでもストレスに…。
我慢せず、早めのケアで快適な歩行を取り戻しましょう!

📍札幌市西区・てて整骨院 二十四軒店
📞 011-624-6550
💬 LINE・WEB予約も対応中!


まずはお気軽にご相談ください!
あなたの足元から健康を支えます。