こんにちは、てて整骨院です!
「腕を上げると肩が痛い」
「服を着替えるのがつらい」
「夜中に肩の痛みで目が覚める」
このような症状がある方は、**五十肩(ごじゅうかた)**かもしれません。
■ 五十肩ってどんな症状?
正式には「肩関節周囲炎」と呼ばれ、
肩の関節を包んでいる組織が炎症を起こし、痛みや可動域制限が出る状態です。
肩関節は人体の中でも最も動きが大きく複雑な関節。加齢や負担の積み重ねにより、炎症や癒着が起こりやすくなります。
■ こんな方は注意!
- 40〜60代で肩の痛みが続いている
- 日常生活で肩を使うのがつらくなってきた
- 運動不足・猫背などの姿勢不良がある
- 過去に肩を痛めた経験がある
■ 放っておくとどうなる?
五十肩は「いつか治る」と思われがちですが、
自然に治るまでに1〜2年かかることもあり、放置すると可動域が元に戻らないケースもあります。
「動かさずに安静」ではなく、適切な治療と運動が回復のカギです。
■ てて整骨院の五十肩ケア
当院では、五十肩の状態に合わせた施術を行っています。
✅ ハイボルト治療で炎症・痛みをピンポイントで抑制
✅ 鍼灸治療で深部の筋緊張をゆるめ、血流促進
✅ 関節モビライゼーションで可動域改善
✅ 運動療法・ストレッチ指導で機能回復をサポート
✅ 日常動作や姿勢のアドバイス
症状の段階(急性期・慢性期・回復期)に応じて、
**「痛みを和らげる」→「動かせるようにする」→「元の生活に戻す」**を目指します。
■ ご自身でできること
- 痛みが強いときは無理に動かさない
- 温めて血流を促す(※急性期を過ぎてから)
- 肩まわりの軽い体操やストレッチ(症状に応じて)
- 猫背改善や姿勢意識も大切!
■ こんな時はぜひご相談ください!
- 肩の痛みが2週間以上続いている
- 痛くて肩が動かせない
- 日常生活に支障が出ている
早めの対処で、痛みの軽減・回復スピードが大きく変わります!
📍 てて整骨院 二十四軒店
札幌市西区二十四軒4条1丁目2-20(サツドラ内)
📞 011-624-6550
🟢 LINE予約もOK!
つらい五十肩、放っておかずに一緒に改善していきましょう!
お気軽にご相談ください✨
。