こんにちは、てて整骨院です!
「指が曲がったまま戻りにくい」
「動かすとカクッと音が鳴る」
「朝起きると指がこわばる」
そんな症状がある方は、**ばね指(弾発指)**かもしれません。
■ ばね指とは?
ばね指とは、指の腱(けん)が腱鞘(けんしょう)というトンネル状の組織の中でうまく滑らなくなり、
指の動きに引っかかりや痛みが出る症状のことです。
特に、指を曲げたあとに伸ばそうとすると「カクン」とバネのような動きになるのが特徴です。
■ よくある原因は?
- 手の使いすぎ(スマホ、パソコン、家事、育児など)
- 更年期や妊娠中・産後(ホルモンの影響)
- 糖尿病やリウマチなどの持病
- 指を酷使するスポーツや趣味(楽器演奏など)
特に親指・中指・薬指に多く見られます。
■ 放っておくとどうなるの?
初期段階では違和感や軽い痛みだけですが、進行すると…
- 指がロックして自分では戻せない
- 腱が傷ついて炎症が悪化
- 手術が必要になる場合も
悪化を防ぐには早めのケアがとても重要です。
■ 当院での施術
てて整骨院では、ばね指に対して以下のような対応を行っています。
✅ 炎症や痛みの緩和(ハイボルト治療・超音波)
✅ 指や前腕の筋肉の緊張を手技療法で調整
✅ 状況に応じてテーピングやサポーターで安静サポート
✅ 日常生活での使い方やセルフケアのアドバイス
✅ 再発防止のための筋力バランス調整
症状により鍼灸や体外衝撃波療法も選択可能です(※希望者のみ)。
■ こんな方はぜひご相談ください
☑ 朝、手を握ると痛い
☑ 指の曲げ伸ばしがスムーズじゃない
☑ 手をよく使う仕事や趣味がある
☑ 「そのうち治るだろう」と我慢している
📍 てて整骨院 二十四軒
札幌市西区二十四軒4条1丁目2-20(サツドラ内)
📞 011-624-6550
🟢 LINE予約・ご相談も受付中!
小さな違和感が大きなトラブルの前触れかもしれません。
気になる症状は、どうぞお気軽にご相談ください😊