こんにちは!てて整骨院です😊
「鍼(はり)って痛そう…」
「お灸って熱いんじゃないの?」
そんなイメージをお持ちの方も多いかもしれません。

でも実は、鍼灸治療はやさしく、体に負担の少ない施術法なんです。


■ 鍼灸ってどんなもの?

鍼(はり)は髪の毛ほどの細さの専用鍼を使って、体のツボや筋肉に刺激を与えます。
お灸は、よもぎを原料にした「もぐさ」を使い、温熱でツボにアプローチします。

東洋医学の知識と現代医学を融合させた施術で、身体の自然な回復力を引き出します。


■ こんな症状におすすめ!

  • 肩こり・腰痛・頭痛
  • 自律神経の乱れ(不眠・疲れやすさ・不安感など)
  • 冷え性・むくみ
  • 胃腸の不調
  • 更年期症状や月経不順
  • 体のだるさや慢性的な疲れ

他にも「原因がはっきりしないけどなんとなく不調…」というお悩みにも効果が期待できます。


■ 鍼は痛くないの?

よく聞かれる質問ですが、ほとんど痛みを感じないことがほとんどです。
当院では国家資格を持った施術者が、丁寧にお身体に合わせて行いますのでご安心ください。

お灸も、心地よい温かさでリラックスできると好評です。


■ 鍼灸はなぜ効くの?

身体には「気(き)・血(けつ)・水(すい)」というエネルギーや循環の流れがあると考えられています。
ツボを刺激することでその流れを整え、自己治癒力を高めて不調を改善します。

また、現代医学的にも、鍼灸は「血流改善」「神経や筋肉の調整」「自律神経のバランスを整える」といった作用があるとされています。


■ 初めての方も安心してご相談ください!

「鍼灸って初めてで不安…」
そんな方にも、てて整骨院では丁寧にカウンセリングし、症状に合った施術をご提案します。

一度の施術でもスッキリ感や体の軽さを感じる方も多く、リピーターの方も多数いらっしゃいます✨


📍 てて整骨院 二十四軒
札幌市西区二十四軒4条1丁目2-20(サツドラ店内)
📞 011-624-6550
📱 LINEからもご予約・ご相談受付中!