こんにちは!てて整骨院です😊
「朝起きて、最初の一歩がズキッと痛む…」
「歩くと足の裏が突っ張っている感じがする…」
そんな症状がある方、それはもしかしたら 足底筋膜炎(そくていきんまくえん) かもしれません。


■ 足底筋膜炎ってなに?

足の裏には、かかとから指の付け根にかけて張っている“足底筋膜”という丈夫な膜があります。
この膜が、使いすぎや負担のかかりすぎで炎症を起こしてしまうのが「足底筋膜炎」です。


■ こんな人に多いです!

  • 長時間立ち仕事をしている方
  • スポーツ(特にランニング、ジャンプ)をする方
  • 偏平足・ハイアーチの方
  • 硬い靴やクッション性の少ない靴を履いている方
  • 足の筋力が低下している方

■ 主な症状

🔸 朝の一歩目が痛い
🔸 かかとの内側や土踏まずがズキズキする
🔸 長時間立った後に痛みが出る
🔸 足裏が張ったような不快感


■ 当院の施術

てて整骨院では、足底筋膜炎の症状に合わせて以下のような施術を行っています。

ハイボルト治療:炎症を抑え、痛みの原因にアプローチ
超音波治療:深部の炎症や組織修復を促進
手技療法:足裏やふくらはぎの筋緊張を和らげます
テーピング:アーチをサポートし、足底への負担を軽減
体外衝撃波(ショックマスター):慢性的な足底の痛みに効果的な物理療法です
インソールのアドバイスや姿勢指導も行っております!


■ 早めのケアが改善への近道!

足底筋膜炎は、放っておくと長引きやすい疾患です。
悪化すると、歩くのも辛くなり日常生活に大きな影響を与えることも…。
「ただの足の疲れかな」と思わずに、早めのケアをおすすめします。


ご予約・お問い合わせはこちら

📞 電話:011-624-6550
📱 LINEでもお気軽にご相談ください!
🏠 札幌市西区二十四軒4条1丁目2-20 サツドラ二十四軒店内


足の痛みは放っておくと他の部位にも影響が出てしまうこともあります。
お困りの方は、ぜひ一度、てて整骨院にご相談ください!


必要に応じて、キャンペーンやクーポン情報なども組み込めます。ご希望があればお気軽にお申し付けください!