こんにちは、てて整骨院です。

「最近、手や指がしびれる…」
「朝になると指がこわばって動かしづらい…」
「細かい作業をしていると手に力が入らない…」

そんな症状がある方、それは**手根管症候群(しゅこんかんしょうこうぐん)**の可能性があります。


● 手根管症候群とは?

手首には「手根管(しゅこんかん)」というトンネル状の空間があり、その中を**正中神経(せいちゅうしんけい)**という神経が通っています。

このトンネルの中で圧迫が起こると、
✅ 親指・人差し指・中指にしびれ
✅ 手のひらの痛みや違和感
✅ 指が動かしにくい・細かい作業がつらい
✅ 特に夜や朝に症状が強くなる

といった不調が現れます。


● 原因は?

・長時間のパソコン作業やスマホ操作
・手首を使う繰り返し動作(家事・育児・製造業など)
・更年期や妊娠・出産後のホルモン変化
・糖尿病や甲状腺の疾患
・手首の骨折や腫れ

日常生活で手首に負担がかかっている方に多く見られる症状です。


● てて整骨院でのアプローチ

当院では、症状と原因に応じた手技療法+特殊電気療法+生活指導で改善を目指します。

🔸 ハイボルト療法:神経の圧迫や炎症にピンポイントでアプローチ
🔸 超音波治療:深部組織を温め、循環を改善
🔸 手技療法:前腕の筋肉を緩めて圧迫を軽減
🔸 テーピング・固定:手首への負担を軽減し回復を促進
🔸 生活指導・セルフケア:症状を悪化させない動作指導やストレッチ

症状の重さに合わせて、無理のない範囲で日常生活を改善できるアドバイスも行っています。


● まとめ

手根管症候群は、進行すると手の筋肉がやせてしまい、手の機能に大きな支障をきたすこともあります。
「ちょっとしたしびれだから…」と放置せず、早めにケアを行うことが大切です。

てて整骨院では、あなたの手の状態に合わせた最適な施術をご提案します。
気になる症状があれば、お気軽にご相談ください!


ご希望があれば、予約フォームやLINE案内なども追加できますよ!どうしますか?