腱鞘炎(けんしょうえん)は、筋肉と骨をつなぐ腱(けん)が腱鞘(けんしょう)という膜で囲まれた部分で炎症を起こし、痛みや腫れを引き起こす状態です。手首や指に起こることが多く、繰り返し同じ動作をすることで発症することが一般的です。


主な原因

  1. 繰り返し動作
    パソコン作業、スマートフォンの操作、手作業など。
  2. 負荷のかかる動作
    重い物を持ち上げる動作や不自然な姿勢。
  3. 加齢
    年齢とともに腱の弾力性が低下しやすくなります。
  4. ホルモンバランスの変化
    妊娠・出産後や更年期の女性に多く見られることがあります。

症状

  • 痛み: 指や手首の動作時に痛みが生じる。
  • 腫れ: 患部が腫れ、熱感を伴うことも。
  • 動かしにくさ: 特に朝方にこわばりを感じることがある。
  • ばね指: 指を曲げ伸ばしする際に引っかかりを感じる。

腱鞘炎の治療法

  1. 安静
    患部を休ませ、炎症を抑えます。
  2. 物理療法
    • ハイボルト療法: 痛みを即座に緩和するために用いられる。
    • 体外衝撃波: 慢性化した腱鞘炎に効果的。
  3. テーピング・固定
    患部にかかる負荷を軽減。
  4. 運動療法
    関節の可動域を広げるためのストレッチや筋力強化。
  5. 鍼灸治療
    血流を促進し、炎症を抑えます。

腱鞘炎の予防法

  • 適度な休憩を取り、同じ動作を長時間続けない。
  • 手首を酷使する動作の際には、正しい姿勢を心がける。
  • 日常的にストレッチを行い、柔軟性を保つ。

ご相談・ご予約

腱鞘炎の症状でお困りの方は、てて整骨院二十四軒店へぜひご相談ください。専門的な診断と治療で、日常生活の快適さを取り戻すお手伝いをいたします!

  • 電話予約: 011-624-6550
  • LINE予約: 公式LINEアカウントから簡単に予約可能。

お客様一人ひとりに最適な治療をご提案します!